プラスチック材料の光沢度

 
 
光沢度はJIS Z8741では鏡面光沢度と言われ、光沢の度合(光の反射)を測定して数値で表します。
光沢がある程、数値が大きい結果になります。
 
 
 
測定条件
対応規格 JIS Z8741
規格試験片形状 15㎜×45㎜以上
※試料が小さい場合はスペーサを作製し、対応可能
装置 光沢度計VG7000/日本電色工業
 
光沢度以外にもヘーズや色相、屈折率、透過率等の光学特性についても測定を行っております。
また光学特性以外にも、引張、曲げ、衝撃強度等の力学特性、
体積、表面抵抗率、帯電性等の電気特性も対応しております。
試験片作製からも承っております。
 
関連資料