プラスチック材料の色相
材料の色をL(明度)、a、b (彩度)、YI(黄色度)、W(白色度)の値や比較対象との色の差(⊿)を
数値で表します。

測定条件 | |
対応規格 | JIS Z8722、JIS Z8781-4、JIS Z8730、JISK7373 ASTME313、ASTM D1925 |
測定法 | 反射、透過 |
測定口 | 30㎜φ、10㎜φ、6㎜φ |
測定形状 | シート、ペレット |
装置 | 色差計ZE6000 / 日本電色工業 |
マンセル表色系に基づき、マンセル値を導く事も可能です。
色相以外にもヘーズや光沢度、屈折率、透過率等の光学特性についても測定を行っております。
また光学特性以外にも、引張、曲げ、衝撃強度等の力学特性、
体積、表面抵抗率、帯電性等の電気特性も対応しております。
試験片作製からも承っております。
▼関連資料